Kyushu International Medical Organization (略称:KIMO-カイモ-)
  • ホーム
  • 組織紹介
  • 活動概要
  • パートナー医療機関
  • パートナー企業
  • 業務内容
  • For foreign residents
  • 九州県別 外国人対応窓口
  • イベント
  • 入会案内
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • 新規ページ

外国人患者受け入れ態勢整備

日本語が十分に話せない外国人患者が医療機関を受診した場合に、

言葉や文化の壁によりトラブルに発展することがないよう、

医療機関における受け入れ態勢整備を支援します。


研修・勉強会

医療通訳者や、国際医療コーディネーターなどの、

国際医療に携わる方に向けた研修・勉強会を、定期的に開催しています。


通訳・翻訳

会員企業より、医療通訳者や通訳ツールの紹介を行います。

翻訳業務を行う複数の会員企業と提携し、特別価格で提供します。

翻訳が容易な院内書式は、弊会が無料で翻訳業務を行います。


在留外国人の方への啓蒙活動

在留外国人の方に知っておいていただきたい、

日本の医療に関する留意点を、情報発信します。

やさしい日本語
English
中文


要望・意見等

会員から寄せられた意見を基に、

九州経済連合会と協働し、要望や提言活動を行います。


医療渡航支援

日本国民への医療提供を第一優先とし、なおかつ余力の範囲内で、

医療渡航者を受入れることに意欲を持つ医療機関に対し、

マッチングの支援を行います。

  • 外国人患者受け入れ態勢整備
  • 研修・勉強会
  • 要望・意見等
  • 医療渡航支援

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 組織紹介
    • 規約
    • 会員区分
  • 活動概要
  • パートナー医療機関
  • パートナー企業
  • 業務内容
    • 外国人患者受け入れ態勢整備
    • 研修・勉強会
    • 要望・意見等
    • 医療渡航支援
  • For foreign residents
    • For foreign residents
    • 在日本居住的外国人
  • 九州県別 外国人対応窓口
  • イベント
    • 資料格納 2020.⒒26ウェビナー
  • 入会案内
  • 会員ページ
  • お問い合わせ
  • 新規ページ
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します